ポスタライズ合成・虹色枠の作り方

四角の虹色枠

ポスタライズ合成写真に虹色の枠をつけます。

虹色グラデーション 枠の模様となる虹色のグラデーション画像を用意します。画像と同じ大きさです。 虹色グラデーションの作り方は前のページ
「We Love JTrim」様のリンクからどうぞ

グラデーションの色を連結で繋ぎ、45度傾けて画像の大きさに切り抜いて使用しました。
色が鮮やか過ぎたので不透明度50%の白で塗りつぶしました。

(下の説明の画像は縮小してあります。)
 @ポスタライズ加工画像 枠の大きさを決めます。例では8pxとしましたので「イメージ」→「座標指定切り抜き」で座標1には8、8と入れ、座標2には画像の幅−8、画像の高さ−8の数字を入れ、OKします。
これをコピーします。
 A座標 虹色模様を開きます。
「編集」→座標指定切抜き」をクリックすると、先ほどの座標枠が出てきますので、今度はOKしないでバツ(x)でダイアログを閉じ、「編集」→「合成」→「クリップボードから入力」にチェックをいれ、「上書き」合成します。
 B 枠つき合成画像 四角の場合はこのほかにも

写真の内側を選択してコピーし、虹色画像に合成貼り付けする方法もあります。
他にもありますが、この二つが簡単です。

石楠花円形虹枠  次に円形の虹枠の作り方を書いてみます。
これもいろんな方法がありますが、簡単なほうで説明します。 

ポスタライズ合成・円形虹色枠の作り方

四角の虹色枠
(下の説明の画像は縮小してあります。)
 @円形のの虹色枠 元画像(ポスタライズ加工したものです)を開きます。
これをコピーします。(そのまま塗りつぶしてもいいのですがややこしくなりますのでJTrim3つで合成します。
A円形切り抜き枠 コピーした画像を全部白で塗りつぶします。
次に「イメージ」→「円形切抜き」で黒の枠5をつけてOKします。左のようになります。
背景色:白、
枠線をつけるにチェック、枠線の幅:5
透明度0、枠の色:黒です。
B虹色模様 虹色模様を開きます。 C虹色枠合成 AをコピーしてBの模様に明るい画素優先で合成します。

外側の虹色グラデーション枠が出来ました。

D虹色模様 Cをコピーして@元画像に暗い画素優先で合成します。 ぼかしたいとき虹色ぼかし枠  Cで枠にぼかしをかけたい場合は、Aで枠線の幅:黒で10(好みです)とり、その後、枠線の幅:白で3ぐらい取ります。そうすればCでガウスぼかし2ぐらいでぼかしても綺麗に収まります。

虹色グラデーションの作り方は We Love JTrim 様のページに詳しい説明があります。
「tutorial」→「バックナンバー」→「Tips」→「グラデーション文字」

私は7色のグラデーションを作り、斜めに回転させました。よろしかったらお使いください。500x500のjpgです。
グラデーション模様

1つ前に戻る   ポスタライズ合成の作り方へ  ブログ・パソコンdeあれこれへ   ホームへ

inserted by FC2 system